築地包丁・観光案内人の坂本貴男(さかもとたかお)です。^^
毎月、築地観光ツアーを開催しています。築地のランチ、観光、お土産、お得な情報を紹介しています!
築地のおすすめの観光スポットは、築地波除稲荷神社(なみよけいなり)です。

▲海外の観光客にも人気の築地波除神社です (写真 築地 観光)
築地の地が「災難を除き、波を乗り切った」土地ということで災難除・厄除・商売繁盛・工事安全等のご利益があるとと言われています。

▲江戸時代から担がれています獅子の神輿です (写真 築地 観光)
商売繁盛の神様とあって、境内にはさまざまな塚があります。場内には、牛丼でおなじみの吉野家一号店があります。

▲こちらが吉野家の塚です (写真 築地 観光)
6月9日(土)に開催されたつきじ獅子祭りに参加してきました。

▲場外のある築地四丁目の法被を着て、御神輿を担ぎました
商売繁盛・工事安全等のご利益がありますので、ぜひご参拝下さい。
築地波除稲荷神社の詳細は、こちらになります。
毎月、築地観光ツアーを開催しています。こちらのブログで、築地の魅力や観光ツアーについて紹介します。
ちなみに、私の仕事は、築地のプロ用のおすすめ包丁をこのように販売しています。