築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地場外市場は、今も元気に営業しています!多くの方に築地に来てもらうために、ブログを書いています。


築地には、本当にたくさん美味しいお店があります。^^
やっぱり築地!です☆
築地が美味しいのは分かるけど、どこがおすすめのお店?
おすすめのお店は、築地四丁目にある「築地青空三代目
本店」さんです。
美味しい海鮮丼を食べられますよ!


ネタもご飯も量があって、食べ応えのある海鮮丼です!
ぜひ、美味しい海鮮料理を食べに築地に来てください。^^
店名:築地青空三代目 本店
特徴:
☆創業100年の魚屋が手掛けるお寿司屋!
☆気軽に食べられるお店!
☆夜も昼も楽しめるお店です!
予算:ランチ¥2,000~¥2,999 ディナー¥8,000~¥9,999
住所:東京都中央区築地4-13-8 トラスト築地KNビル1F
定休日:火曜日
営業時間:
月・水〜日.祭(※火曜日は定休日になりました)
【ランチ】 10:30~14:30
【ディナー】17:30~22:00
(休憩時間あり)
日曜営業
電話:050-5570-0581(予約可)
今回は、海鮮丼を紹介しましたが、築地の料理は本当に美味しいです。
なぜ?築地の料理は、どこも美味しいのか?
それは、料理人がよく切れる包丁を使っているからです!

切れ味抜群の包丁を使えば、食材の品質を損なうことがなく切れます。だから、築地の料理は美味しいです。
料理人の方なら、さらに美味しい料理を作れます!
今回紹介した包丁は、人気商品のため品薄状態になっています。売れ切れの時はすみません。
こちらで、築地のプロの料理人も愛用している包丁をご覧いただけます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「柳」に関する記事一覧