築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地場外市場は、今も元気に営業しています!多くの方に築地に来てもらうために、ブログを書いています。


築地には、たくさん美味しいお店があります。^^
やっぱり築地!です☆
築地が美味しいのは分かるけど、どこがおすすめのお店?
おすすめのお店は、築地四丁目にある「さかな屋 高知家」さんです。
美味しい握り寿司を食べられますよ!

築地のシンボルですね。^^



立ち飲みで、美味しいお寿司を食べられますよ♪
店名:さかな屋 高知家
特徴:
☆ちょっと小腹が空いた時におすすめ!
☆お一人でも立ち飲みができる!
☆築地のお土産が、ここで買える!
予算:ランチ¥1,000~¥1,999
住所:東京都中央区築地4-16-2
にっぽん漁港市場 1F
定休日:日曜日
営業時間:6:00~15:00
電話:03-6278-7510
今回は、お寿司を紹介しましたが、築地の料理は本当に美味しいです。
なぜ?築地の料理は、どこも美味しいのか?
それは、味にこだわりを持つ築地のプロの料理人が使っている包丁にあります。
今回のマグロもすーっと切れる包丁で、マグロの持つ旨味を引き出しながら、美味しいお寿司を作ることができます。

渦模様入りの美しい包丁です。
よく切れるので、料理が楽しくなります。
プロが使う本格的な包丁を使って、さらに美味しく料理を作ってみませんか?
築地のプロの料理人も愛用している、柳包丁をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「柳」に関する記事一覧