築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地場外市場は、今も元気に営業しています!多くの方に築地に来てもらうために、ブログを書いています。


築地には、たくさん美味しいお店があります。^^
やっぱり築地!です☆
築地が美味しいのは分かるけど、どこがおすすめのお店?
おすすめのお店は、築地二丁目にある「ふる里」さんです。
美味しいお刺身を食べられますよ!

外見はあれ?と思いますが(笑)


超刺身!というくらいたくさんの種類のお刺身がありました。
またすり立ての新鮮なわさびが、さらに刺身の美味しさを引き立ててくれるんです。
あ~美味しかった。^^
築地のお刺身は、やっぱりおすすめです!
店名:ふる里
特徴:
☆おふくろの味的な定食ランチ!
☆人気の煮魚定食(サバ)650円!
☆築地から仕入れた新鮮な魚のてんこ盛り!
予算:ランチ¥999 ディナー¥1,000
住所:東京都中央区築地2-9-9
定休日:土日祝
営業時間:
月~金
昼食/11:30~13:30
夕食/17:00~22:00(L.O.21:30)
電話:03-3542-0960
今回は、海鮮丼を紹介しましたが、築地の料理は本当に美味しいです。
なぜ?築地の料理は、どこも美味しいのか?
味にこだわりを持つ築地のプロの料理人が、使っている包丁にあります。
よく切れる包丁を使うと、魚の鮮度を損なうことなく、料理ができるからです。

極上の刺身を作ることができます。
お料理される方は、築地のよく切れる包丁を使って、さらに美味しい料理を作ってみませんか?
築地のプロの料理人も愛用している、柳包丁をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「柳」に関する記事一覧