こんにちは。
築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
こういう時期だからこそ、築地の魅力を伝えるためにブログを書いています!

毎日築地を紹介して、築地の包丁を販売しています。今回は神奈川県の相模原市のお客様に配送します。

日本にはたくさんの包丁があります。
その中でも、築地の包丁は素晴らしいです!
東京の食を支えている築地で、その味にこだわる料理人の様々な要望に応えているからです。
包丁を購入して下さったお客様からも、嬉しいお言葉をもらっています♪
「切れ味、見た目も満足!早速、この自慢の包丁で刺身の盛り合わせを作りました!」
その包丁が、こちらの黒檀の柳です!

見た目の佇まい、使い易さ・重さもしっくりきます!と評判が高いです。
お料理される方なら、今後どんどん使い込んでいきたいと感じる包丁ですね。^^


他の包丁と比べても目を引きます。もちろん切れ味は申し分ないです。
この柳包丁を使えば、さらに料理が楽しくなり、腕が上がります♪
築地のプロの料理人も愛用している黒檀柳包丁をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「柳」に関する記事一覧