築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地場外市場は、今も元気に営業しています!多くの方に来てもらうために、ブログを書いています。

築地ってたくさんの美味しいお店があります。
和食だけでなく、あんぱんも美味しいです!
やっぱり築地です☆
その美味しいお店が、築地二丁目にある「築地木村家」さんです。
あの銀座木村家の暖簾分け店です。^^
築地のあんぱんの方が手作り感があって大きいですよ♪



あんぱんだけでなく、サンドイッチ、おにぎり、丼もの!そしてコーヒーも持ち帰るお店です。^^
店名:築地木村家
住所:東京都中央区築地2-10-9
営業時間:[月~金] 7:00~20:00 [土] 7:00~17:00
定休日:日曜・祝日
電話:03-3541-6885
築地の料理が美味しい理由は、味にこだわる料理人がたくさんいらっしゃるからです。
そして、そのプロの料理人が使う包丁が、よく切れるのです。
よく切れる包丁によって、どんな料理も美味しく仕上がります!

ペティは、果物をむいたり、ケーキやお菓子作りに便利な包丁です。

あまりにもよく切れるので、料理が楽しくなります!
築地のプロの料理人も愛用しているペティナイフをこちらでご覧頂けます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「ペティ」に関する記事一覧