築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地場外市場は、今も元気に営業しています!多くの方に築地に来てもらうために、ブログを書いています。


築地には、たくさんの美味しい銘店があります。
その料理の美味しい理由は、よく切れる築地の包丁の存在があります!

築地の包丁は、職人さんの手で一本、一本、精魂込めて作られています。
鋭い切れ味にするには、職人さんの腕と難しい温度調整によります。

こちらが職人さんが作られた、限定の1本だけの包丁です。鏡面タイプに仕上がっています。


この包丁で極上のお刺身を作れます!

毎日のお料理が楽しくなる包丁です。^^
そして、包丁にお名前を入れることもできます。

お名前が入れられる、切れ味抜群の包丁のため、ギフトとしても喜ばれています!
築地のプロの料理人も愛用している切付型柳包丁をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「柳包丁」に関する記事一覧