築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地場外市場は、今も元気に営業しています!多くの方に築地に来てもらうために、ブログを書いています。


築地と言ったら、お寿司を思い浮かべる方が多いと思います。
お寿司の他に、美味しい焼き魚を食べられるお店もあります。
地元の方に大人気の隠れた銘店です!
やっぱり築地!です☆
それが、築地一丁目にある魚竹(うおたけ)です。

ご兄弟でされているお店です。特に、ランチに出る鮭にはこだわりを持っています。




魚竹の名物は、何と言っても魚料理です。
メニューに書かれている魚竹特製の料理がおすすめです!


ぜひ、美味しい魚料理を食べに魚竹に来て下さい。^^
昼は鮭定食がおすすめです!
店名:魚竹
特徴:
☆一人でも飲めるお店!
☆昼の鮭定食は、dancyuでも紹介されている!
☆夜はリーズナブルな値段で、魚と日本酒を楽しめるお店!
予算:ランチ~¥1,999 ディナー~¥5,999
住所:東京都中央区築地1-9-1
営業時間:11:00~14:00 17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:土曜・日曜・祝日
電話:03-3541-0168(予約可)
最寄り駅:地下鉄日比谷線 築地駅、有楽町線 新富町駅
築地は、本当に美味しいお店ばかりです。
美味しさの秘密は、よく切れる包丁のおかげです☆

魚料理にかかせない包丁です。
料理人なら誰でも知っている有名なメーカーの柳包丁です。

この包丁で、極上の刺身料理も作ることができます。
料理人の腕をさらに、上げる包丁です!
築地のプロの料理人たちも、愛用している柳包丁をこちらでご覧いただけます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「柳」に関する記事一覧