築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地場外市場は、今も元気に営業しています!多くの方に築地に来てもらうために、ブログを書いています。


築地には、本当にたくさん美味しいお店があります。^^
やっぱり築地!です☆
築地が美味しいのは分かるけど、どこがおすすめなの?
おすすめのお店は、築地四丁目にある「カキ小屋 築地食堂」さんです。
美味しい牡蠣を食べられますよ!

昼間から飲めるお店です!
いつも楽しそうに飲んでいます。^^

数種類のタレで、大ぶりの牡蠣を味わえます♪
レモンとポン酢をかけて、プリップリの食感がたまらないです!

夜も営業しているお店です。
ぜひ、美味しい牡蠣を食べに築地に来てください。^^
店名:カキ小屋 築地食堂
特徴:
☆立ち飲みもできるお店!
☆カキの釜飯も食べられる!
☆昼も夜も飲めるお店!!
予算:ランチ ¥2,000~¥2,999 ディナー ¥4,000~¥4,999
住所:東京都中央区築地4-10-14
定休日:年中無休
営業時間:
《 昼 》09:00~16:00(L.O.15:30)
《 夜 》17:00~22:00(L.O.21:00)
★日曜のみディナー営業なし。
月曜が祝日の場合は日曜ディナー(有)
月曜ディナー(無)
電話:050-5570-4319(予約可)
築地の料理がどれも美味しい理由は、よく切れる包丁の存在があります。
よく切れる包丁によって、お料理がさらに美味しくなります。
こちらは、料理作りにかかせない三徳包丁です。



料理人や料理好きな方へのギフトとしても、喜ばれます!
自分のお名前を入れた包丁を使うことで、料理がさらに楽しくなります。^^
こだわりの料理を作りたい方に、おすすめの包丁です。料理の腕がさらに上がります♪
築地のプロの料理人たちも愛用している、三徳包丁をこちらでご覧いただけます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「三徳包丁」に関する記事一覧