こんにちは。築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
築地の魅力を伝えるためにブログを書いています!
毎日築地を紹介して、築地の包丁を販売しています。

今回は愛媛県愛南町のお客様に配送します。

築地の包丁はよく切れる!と評判です。
その中で、肉、魚、野菜などよく切れるのが牛刀です!家庭でも使える包丁です。

トマトもこのとおり、切れます。

牛刀は、刃元から刃先にかけて大きなカーブなっていて鋭いです。その長さを生かし、斜め手前下に向かって「引き切る」のが得意です。
肉や野菜を切るときも便利です。

今回は、アメリカのお客様が、こちらの牛刀をお買い求めて下さいました。

購入されたお客様からお褒めの言葉を頂きました。^^
This company is fantastic. The response from Takao Sakamoto is too notch! He will do whatever it takes to get their quality beautiful knives to you. I needed it as a gift. And they
shipped out immediately. Unbelievable customer service. Thank you for another great knife!
この会社は素晴らしいです。出品者の坂本さんの反応が迅速です! 彼らは、品質が良く美しい包丁をお客様に提供するために、何でもしてくれます。私は贈り物として、包丁を注文しました。希望どおり、すぐに出荷してくれました。 本当に素晴らしいサービスです。今回の包丁もありがとうございます。!
牛刀をご購入されたアメリカ在住のKalaj様
今回、こちらのお客様から2回目のご注文でした。お友達への包丁にも大変喜んで下さって、嬉しいです。^^
こちらの築地の包丁は、海外でも大変人気があります。

▲プロの料理人から人気の包丁
和と洋が融合した牛刀です。プレゼントにも喜ばれます。

万能な包丁なので、料理がはかどります。^^

料理が楽しくなるだけでなく、腕もさらに上がります♪
築地のプロの料理人も愛用している牛刀をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】日本の包丁ブログ内の「包丁」に関する記事一覧